コーセーから発売されている米肌スキンケアシリーズ。
トライアルセット購入後の満足度アンケートでは、95.2パーセントという数字も出ているそうです。
確かに、ネット上の口コミを見ていてもその位の人は満足していそうな感じがありますね。
このブログでは残りの5%未満の人の口コミに焦点をあてている感じになっています。
米肌の悪い口コミの中で「特に可もなく不可もない」という表現も良く見かけますね。
可もなく不可もないので、そこまで低い点数を付けている人もいないんですが、ネット上での口コミが良いだけに実際に使ってみると「そこまで劇的な効果は感じられない」というユーザーさんもいるみたいです。
そして、その傾向はトライアルセットを使っている人に多いですね。
乾燥肌Iさん(30代)の口コミ
ランキングサイトで評価が良かった米肌を使ってみました。
石鹸はあまり苦労しなくてもレモン大の泡ができてお肌に優しい洗顔ができます。
化粧水も美容液も、クリームでさえもすごくさっぱりした感じ。
ベトベトしないんですが保湿されている感じがします。
ただ、現品のお値段を見ると、そこまでの価値はあるかな?とちょっと疑問ですね。
お値段の割に普通というか、もうちょっと安いスキンケアでも同じような使い心地の物があるんじゃないかと思います。
コンビ肌Jさん(40代)の口コミ
米肌はたっぷりの潤いですっぴんになっている人も多いと聞いてトライアルセットを購入しました。
ラインで使いましたが、しっとりとしているし、匂いもほとんどしないのが良かったです。
ただ、すっぴんになれるほどの効果はあまり感じません。
ラインで揃えると2万円を超えてしまうのですが、このお値段出すのなら保湿以上のメリットが何か欲しいところです。
期待してお試ししているのに「普通に良いけど、期待外れ」なんて事が起こるとショックですよね。
米肌の広告にはすっぴんなんて文字も書かれているので、どんな美肌になれるんだろう?と期待が高まりますよね。
前回のページでも書きましたが、米肌には成分から見ても続けてみて分かってくるメリットというのもあるのではないかなと思います。
14日間でその片鱗でもみることができれば現品リピートしてみたいって思えると思うんですが。
続けてみると言っても、何もメリットが感じられないままお金を払い続けるなんて大抵の方は途中で嫌になってしまうと思います。
美容成分には相性もあるようなので、トライアルセットで良いところが一つも見つからないなんて言う場合は他にもっと合うものを見つけた方が良いですよね。
スキンケアの中にはお試しセットを販売しているブランドがたくさんあるので、色々と買って使ってみて、本当に良い!という運命を感じたものを現品リピートするのも効率がいいと思います。